Myマウス情報局

Xiaomiのスマホを手動アップデートする方法

Xiaomiのスマホを手動アップデートした!!

これをOTAアップデートと言いうそう

 

参考にしたサイト↓

https://miuirom.org/updates/how-to-install-ota-update

 

OTA は、モバイル インターネットまたは Wi-Fi 接続を介して自動的に到着する公式のデバイス アップデートです。

 

通常、アップデートは数週間に渡り段階的に行われるそうです。

いち早く更新したい場合には、手動アップデートで更新することができます。

 

 

やり方!

 

  1. 必要なファイルをダウンロード
  2. 更新の設定
  3. アップデートファイルを適用

 

1.必要なファイルをダウンロード

 

 

MIUIの人は↓

https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/

 

Xiaomi HyperOSの人は↓

https://xiaomifirmwareupdater.com/hyperos/

 

 

例えば、Xiaomi 11Tグローバル版の1.0.3.0UKWMIXMをダウンロードしたい場合では、

 

横にスクロールしてダウンロードできます。

FULL ROMでインストールできました。

Zip形式です。ファイルの保存先はどこでもいいよ。

 

 

2.設定で拡張機能をONにする

 

Androidの開発者モードみたいに連打します。

 

設定→システム情報

でOSの画像を4回連打

 

 

下に「アップデートの拡張機能がオンです」と出たら成功

 

(すでに更新来てるけど気にしないで)

 

3.アップデートパッケージを選択する

 

 

右上の  をタップし、「アップデートパッケージを選択」を押す

 

 

そして1でダウンロードしたアップデートファイルを選択すると、無事更新されます。

 

終わり!

 

手動アップデートできましたかね

外部からダウンロードできるのかと関心しました。

これで新機能のアップデートをいち早くダウンロードできますね!

 

Xiaomiがアプリ開発者から嫌われている理由:

Xiaomiはアプリ開発者から嫌われている

アプリ開発者はXiaomiに限らず

Android魔改造するメーカーを嫌っているようです

 

このサイトはXiaomiに焦点を当てています。

 

参考にしたサイト↓

https://dontkillmyapp.com/

 

こちらのサイトはアプリ開発をするUrbandroid チームの経験や他の開発者からの悲鳴から作られたそう

 

見た目を弄ってるメーカーは確信犯です。特に中華

 

Xiaomiは迷惑度2位!!

 

バックグラウンド プロセスの制限と非標準の権限に関して、市場で最も問題のあるグループに属しています。

 

純正Androidと比較するとまったく違うスマホに見えるので、そりゃそうなるわなと

 

なにが困らせているのか

バッテリーを長く持たせるために1位バックグラウンドで動作するアプリを強制的に終了させてしまうことです!!

これは上位ランキングに入ってるどのメーカーもやっていますね。

 

1位.HUAWEI👎👎👎👎👎

一部の EMUI バージョンでは、ユーザーがアクセスできる設定がないため、システムが 60 分を超えてバックグラウンド処理を中断することはできません。 HwPFWService と呼ばれる邪悪なカスタム サービスによって行われます。

 

最近のファーウェイを使っている人は相当なマニアなので気にしなくて大丈夫でしょうねw

 

というかplayストアないのに開発者ってファーウェイ関係あるのかなw?

ファーウェイ恐るべし

 

2位.Xiaomi👎👎👎👎👎

API はなく、これらの拡張機能に関するドキュメントもありません。デフォルト設定では、バックグラウンド処理は正しく機能せず、それらを使用するアプリは壊れます。

 

ファーウェイは大変なので実質1位?

 

確かにアプリ設定でバッテリセーバー(推奨)となっているのでまずそう。

あと自動起動とか隠れたところにいろいろ設定あるのでめんどくさいんですよね。Xiaomiだけ下で解説します

 

年々シェアが広がっているので被害も相当なものでしょう

 

3位.Oneplus👎👎👎👎👎

 

きましたOPPO傘下のOneplus

日本人で使ってる人は相当なスマホオタクです

 

ユーザーはアプリを正常に動作させるために追加の設定を有効にする必要があるだけでなく、それらの設定はファームウェアの更新でリセットされることもありました。そのため、ユーザーは定期的にこれらの設定を再度有効にする必要があります。

 

更新毎にリセットとかなかなかやりますねぇ

Oneplus使ってる人少ないので問題ないでしょう

 

4位.Samsung

アプリ削除について透明性を保つよう強制すると約束しているにもかかわらず、Android 11 ではサムスンが新たな厳しい(デフォルト ON)制限を導入しました。

 

3 日後、未使用のアプリはバックグラウンドから始めることができなくなります。(たとえば、アラームはもう機能しません)。

 

スマホシェア率No.1なのに「3 日後、未使用のアプリはバックグラウンドから始めることができなくなります」

溜まったものじゃないですね

 

 

強制終了の被害

私が体験したのはスクリーンタイムみたいなアプリで使用時間を見ると、Androidの機能にあるスクリーンタイムと2時間くらいずれていたことですね。

あとはMIUI12の頃にダークモードにしていたらPayPayとかいろんなアプリを勝手に背景だけ黒にしてXiaomiに不信感を覚えたことも。

 

血糖値のモニタリングやインスリン投与などをスマートフォンに依存している場合、これらの問題はイライラするだけでなく、致命的なものになる可能性があります。

命に関わるアプリを強制終了するのはよく無いですね。

 

Xiaomiの対策方法

 

  • アプリ情報からの電源設定

 

終わり

 

playストアのレビューでは、スマホの性能が低いくせに低評価する悪い人が開発者を悩ませていますが、

メーカーの改造を知らずに低評価する人でも悩ませているんだなぁと

アプリ開発は大変そうですね。

Xiaomiのスマホで凄いiOSテーマ使った!

XiaomiのMIUIとHyperOSでiOS風のテーマ使う

 

↑これXiaomiのスマホです

Dynamic islandまであって凄いですね

このDynamic islandは再生中の音楽だけでなく通知やバッテリー残量も表示できます!

 

今使ってるのはXiaomi 11TのHyperOSですが、MIUI14のほうが更にiPhoneに近づけることができます

 

参考にした動画↓

https://youtu.be/bQx2ZQeQruQ?si=MXKIlCh5uZaXK0Ea

 

Xiaomi HyperOSを使って手順を紹介しますがMIUIでも同じ手順でできます。
  1. テーマストアの検索欄に 「Md johorul」と打ち、HyperOneを選択する
  2. ダウンロードしてカスタマイズ→ロック画面、ホーム画面、システムをチェックする

  3. 検索欄に「Android Mix 12.5」と検索しダウンロードしてカスタマイズ→アイコンをチェック
  4. ロック画面をカスタムしたい時はロック画面で長押しする(HyperOSの人は別の画面に飛ばされるのでタップのタイミングに注意!!何回か試して!)
  5. 「wall」から壁紙とロック画面を選ぶ

  6. 自分好みの壁紙を設定したい!人はスマホの内部ストレージ直下に「_jibon」というフォルダを作って番号順に名前をつけて。例えば0.pngや1.pngみたいにする。jpgでもいけるかも

  7. ロック画面長押しで「Folder」で設定できるようになるはずです

ここまでが基本的なやり方です。

更に弄りたい!の人は

マイアカウント→ロックスタイル→Passwardに「BANGLADESH」と打つ

この下に沢山ありすぎる項目があります。

「1.custom lock screen depth〜」の項目

ここではロック画面の深度付きの画像を設定できます。2枚の画像を使ってロック画面の時計を背景透過画像で上から隠せるみたいな?

 

また、「Opening  effects」ではスリープからロック画面に移るときにアニメーションをつけることができます。

自分でいろいろ試すと面白い

 

「2.Lock screen notch or〜」の項目

ここではロック画面とホーム画面にノッチを設定できます!

初期ではM字ハゲですが、Dynamic islandにも設定できます。おすすめはsmart island

 

終わり

正直自分でも何ができるか全部はわかっていないですm9(^Д^)

ここで紹介したのはごく一部です!自分で試して!! 日本語だとXiaomiを紹介する人が少なくて困りますよねw

英語のキーワードで検索するのも楽しいですよ

【ゲーミングブラウザ】Opera GXの違い・使い方を解説

Opera GXの違いや意外な特徴などを解説!

f:id:personalmouse:20211210181552p:plain

Opera GXはOpera softwareから2019年の六月にリリースされた。

今回参考にしたサイトはこちら→https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/12/news112.html

通常のOperaとの違いは?

  • Operaブラウザでできる広告ブロックや無料vpnが使える
  • 「Twitch」や「Facebook Messenger」、「Whatsapp」、SpotifyやAppleMusicなどの再生プレイヤーを統合したサイドバーがある↓

f:id:personalmouse:20211211162910j:image

  • CPUやメモリ消費量を制限できる

f:id:personalmouse:20211211163438j:image

  • ゲーミング〇〇を連想させるような枠や背景
  • GX Cornerからプラットフォーム別に新しいゲームの配信日やリリースした日程が確認できたり、人気のゲームリストがある
  • Operaストアから拡張機能をインストールできる他、Chromeブラウザの拡張機能とも互換性がある

ゲーム用なのでCPUやRAMの消費量を抑える機能がありますが、

驚いたのはパソコンだけでなく、スイッチやスマホまでゲームの配信日やリリースした日程も横スクロールで確認出来る機能です日本のゲームも表示されてます。

おすすめのゲームも表示されていてゲーマーにとって興奮しますねw

 

Opera GXが黒すぎて見えにくい時はテーマを変えることもできます。

Opera GXのインストール手順

公式ホームページにアクセスし、ダウンロードボタンを押す。

Opera Web Browser | Faster, Safer, Smarter | Opera


ダウンロードしたインストーラー「OperaGXSetup.exe」を起動してください。

 

ダウンロードが終わると勝手にOpera GXが開きます。

Opera GXの使い方
GX cornerの開き方

f:id:personalmouse:20211211170511j:image

画面左側のサイドバーにある時計マークを押す。

 

Twitchの使い方

f:id:personalmouse:20211212203404j:image

サイドバーのTwitchアイコンを押す

 

広告ブロックする

サイドバーのアドオンからOpera〜のやつにチェックをつける。(アドブロックそのまま入れてんのかな?)

 

 

 

 

【ブラウザ】Operaとは?使い方を簡単に解説!

windowsOperaブラウザの機能と使い方を解説!

f:id:personalmouse:20211114101621j:plain

Operaとは?

  • 広告ブロックができる
  • YouTubeの広告もブロックできる
  • 無料vpnが使える
  • 軽いため、サイトの表示速度がはやい
  • スピードダイアルで素早くアクセスできる

などなど広告がブロック出来て、サイトの表示速度もはやいという便利なブラウザソフトです。vpnとは、インターネット通信を暗号化して中のデータを保護し、 オンラインで何を、どこから行っているかを他のユーザーに知られることがなくなります。外でフリーwifiなどに繋ぐときに使ったらよさそうです。これらの機能はスマホも同じような機能が使えます。

ゲーミング版Operaも要チェック!

【ゲーミングブラウザ】Opera GXの違い・使い方を解説 - Myマウス情報局

Operaの歴史

ノルウェー発のインターネット黎明期からあるアプリで、昔はwindowsMacintoshなどに展開し使用率10%を超えたこともありました。今はwindowsmacだけでなく、Androidiosなどといったスマホにも提供しています。かつてはニンテンドーDSwii用ブラウザにも使われていた、知る人ぞ知るソフトです。

Operaの安全性は?

Operaノルウェー発祥ですが2016年に中国企業に買収されてしまい、中国政府に個人情報が漏れてしまうかもしれません。今の時代そんなこと気にしているとなにもできないけど、気にする人はやめておいた方がいいです。Opera内で入力したパスワードは保存されてしまうし、、、

Operaのインストール方法

公式ホームページにアクセスし、ダウンロードボタンを押す。

Opera Web Browser | Faster, Safer, Smarter | Opera

f:id:personalmouse:20211210164808p:plain

ダウンロードしたインストーラー「OperaSetup.exe」を起動してください。

f:id:personalmouse:20211210165608p:plain

ダウンロードが終わると勝手にOperaが開きます。

Operaの使い方、設定

広告ブロックの設定

歯車マークを押し、一番上の「広告をブロックしてウェブサイトの表示速度を 3 倍高速化する」にチェックをつける

f:id:personalmouse:20211210170829p:plain

f:id:personalmouse:20211210170816p:plain

VPNの使い方

歯車マークを押し、スクロールして「VPN を有効にする」にチェックをつける

f:id:personalmouse:20211210171344p:plain

f:id:personalmouse:20211210171537p:plain

【PSVITA】FTPサーバーをパソコンを使ってデータ転送する方法

PSVITAFTPサーバーを使ってパソコンからデータ転送する方法

スマホからはここから↓

https://maumaumouse.hatenablog.com/entry/2021/12/08/215430

この記事はyyoossk様を参考にしました。yyoossk様の方がわかりやすいです。→https://yyoossk.blogspot.com/2020/01/vitaftpvitashellmolecularshell.html>

FTPサーバーとは?

FTPは「インターネットの線を使ってファイルを送受信する仕組み(のひとつ)」です。 ネットワーク経由でファイルを送受信する際のメジャーなやり方です。

出典→https://wa3.i-3-i.info/word1138.html

まあこんな転送方法もあるんだなーくらいで考えたほうがいいです。

このサイトを通じての作業は自己責任でお願いします。PSVITAが垢BANや本体がブリックしても一切責任を負いません。

必要なもの

FFFTPhttps://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ffftp/

32bit版を選択しておいてください。パソコンが64bitと分かるなら64bit版でいいです。

f:id:personalmouse:20211206214836p:plain

PSVITAの設定から HENkakuの設定 → リスクのあるユーザープログラムにチェックをつけてください。

パソコンとPSVITAは同じwi-fiに接続している必要があります。同じルーターを使っていてもアクセスポイントが違ったら接続できないため、必ず同じアクセスポイントにつないでいておいてください。

f:id:personalmouse:20211123144056p:plain

手順

①VitaShellでアドレスを確認

VitaShellを開いてSTARTボタンを押し、[SELECT button]をFTPにする。

f:id:personalmouse:20211128162448j:plain

SERECTボタンを押し、下のような画面にしておいてください。下のftp://から始まる番号は人によって異なるので、これからの作業はここに表示されているポート番号(192から始まる)を入力してください。

f:id:personalmouse:20211205205710j:plain

②パソコンのFFFTPを起動する

起動して左上の 接続→接続 を押し、新規接続を押してください。

f:id:personalmouse:20211205205042p:plain

ホストの設定がでたら ホスト名(アドレス) の欄にVitaのホスト名ほ入力し、 anonymous にチェックを入れてください。ポート番号となる 1337 は入れないでください。

f:id:personalmouse:20211206151443p:plain

ポート番号を設定します。 拡張タブから ポート番号 に1337と入れてください。

f:id:personalmouse:20211205205104p:plain

するとホスト一覧にさっき設定したホスト名が表示されているので押してください。

f:id:personalmouse:20211206203409p:plain

接続を押すとパソコンとPSVITAのフォルダが表示されます。

左のパソコン側の上にあるアドレスバーに C:¥Users と入力して自分のアカウント名がついたフォルダをダブルクリックしてください。詳しくはffftp 使い方 とでも調べてください。

PSVITAは主に ux:0 を使います。起動とかに必要なファイルがあり、あまりいじるとブリックする恐れがあるので慎重に行ってください。

ux:0→Vitashellかdataにvpkなどのファイルを置きます。どちらでもいいけど、私はVitashellにコピーします。

vita側のux:0→vitashellかdataにアクセスしておいた状態で、パソコンのファイルをコピーするときはvita側にドロップします。

f:id:personalmouse:20211205205115p:plain

逆にvitaからpcにコピーしたい場合はパソコン側にドロップしましょう。

作業が終わったらpsvitaftpモードを終了するために、×ボタンを押して終了してください。

【PSVITA】スマホからVITAにFTPサーバーでデータ転送する方法!

FTPサーバーを使ってAndroidPSVITAにデータ転送しよう!

この記事はyyoossk様の記事を参考にしました。→ アンドロイドからvitaにファイル転送ちゃんと「このブログについて」を熟読しておいてください。

改造済みPSVITAが必要です。

今回はAndroidで紹介します。Vita側でやるこ作業やテザリングする事は同じなので、iPhoneの方もFTPアプリを使い、VITA側での作業に見ておいてください。

スマホテザリング機能を使い、接続します。

必要なもの

スマホ側のテザリング設定

過去に一度もテザリング接続をしたことがない場合は、初回の設定が必要です。
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アクセスポイントとテザリング」→「wi-fiテザリング」にチェックをしてくだい。f:id:personalmouse:20211129203039j:image

(Androidのバージョンやカスタムosの場合名前表記が結構違います。自分のスマホは「パーソナルホットスポット」でした) 

PSVITA側のネットワーク設定

PSVITAの設定から「ネットワーク」→「Wi-Fi設定」に、自分のスマホの名前があるので、それに接続してください。

③ホスト名とポート番号確認 

VitaShellを起動し、STARTボタンを押してメニューを開いてください。そして[SERECT button]がFTPになってることを確認してください。※人によってホスト名が違います。

 

FTPになってることを確認したら、SELECTボタンを押してホスト名とポート番号が書かれた画面にします。

 

スマホとVITAをFTPで繋ぐ

スマホFTPアプリを起動してください。今回はFTP toolというアプリを使います。FTP Tool - FTP Server & Client - Apps on Google Play

f:id:personalmouse:20211204072024j:image

↑右上の画面のようなアイコンを押す 


f:id:personalmouse:20211204081603j:image 

↑右上のプラスボタンを押す
f:id:personalmouse:20211204153951j:image

PSVITA側のホスト名とアドレスを入力して、Anonymous(匿名)にチェックを入れ保存する。

f:id:personalmouse:20211204155656j:image

 

↑画像で囲ってある部分をタップ

f:id:personalmouse:20211204164628j:image

↑このような画面が出てきたら成功です。あまりいじらないでください。いじるとブリックする恐れがあります。

スマホからVitaにデータ転送するf:id:personalmouse:20211205053640j:image

PSVITAのファイルを起きたい場所にアクセスしておいて下さい。

②画面上部の LOCAL をタップ

③自分のスマホのファイルたちが表示されるため、送りたいファイルを長押しする。 

④右上の雲のマークをタップ

Vitaのデータをスマホ

 

スマホからVitaにデータ転送することと似ています。

①画面上部のLOCALを押し、スマホのファイルを起きたい場所にアクセスしておいて下さい。

②REMOTEをタップ

③Vitaのファイルたちが表示されるため、送りたいファイルを長押しする。 

④右上の雲のマークをタップ

作業が終わったらPSVITAFTPを×ボタンで終了してください。すると勝手に切れます。